日本/白川郷と五箇山の合掌造り集落

当サイトでは、世界各国に分布する世界遺産の情報を地域別に紹介しています。現在では、世界遺産を取りまく環境も複雑化、 多様化しています。地球・人類が遺し育んだ歴史や文化・自然を大切に守り、次の時代へと受け継いでほしいと願っています。 国内・海外旅行などへ行かれる前に世界遺産に対する予備知識を深めていただき、より思い出深い旅行となれば幸いです。

日本/白川郷と五箇山の合掌造り集落

【場 所】
岐阜県白川村荻町は、広さ約45.6万u。
富山県南砺市菅沼は、広さ約4.4万u。
富山県南砺市相倉は広さ、約18万u。
【登録範囲】
日本/岐阜県、富山県
【登録基準】〜文化遺産CD〜【1995年登録】
合掌造り屋根は、日本農民の民家として規模、構造ともに独特な特徴をもち、その集落の景観が見事であるため。
その集落は、人里離れた山間の豪雪地帯という悪条件の土地に適応し、大家族制や生産体制に見合った土地利用の顕著な見本であるため。

日本/白川郷と五箇山の合掌造り集落についての解説

【日本/白川郷(しらかわごう)と五箇山(ごかやま)の合掌造り(がっしょうづくり)集落】

 

飛騨高山から西へ50kmほど離れた山間にある、白川郷と五箇山。
庄川沿いの河岸段丘にある三つの集落に残る合掌造り屋根は、木材を山形に組み合わせた大形民家で、急勾配の茅葺き屋根は切妻造り、屋根裏の空間は2〜4階に分かれています。

 

この伝統的建造物の独特な構造が、豪雪地帯における大家族制、生産体制などの問題点を、巧に解決している点で高く評価されました。

 

 

海外旅行に役立つもの

 ・旅の指差し会話帳   ・翻訳機   ・変換プラグ   ・変圧器
 ・キャリーケース   ・スーツケース   ・リュック デイバッグ

 

 

▼ 東・東南アジアの世界遺産(T)関連エントリー


日本

中国

韓国

インド